刀 無銘(伝義景)
(でんよしかげ)


Katana:DenYoshikage



古刀・備前 南北朝中期
第二十一回特別重要刀剣指定品
本間薫山先生鞘書き有り




刃長:70.6(二尺三寸三分) 反り:1.8 元幅:3.25
先幅:2.64 元重ね:0.67 先重ね:0.58 穴3




 鎬造り、鎬尋常庵棟低め、大切っ先。 表裏 鍛え、板目に杢目を交えた鍛えは良く詰み、細やかな肌立ちを見せ、地沸が微塵に厚く付き、地景を無数に織り成し、 断続的な地斑状の肌合いを交えて、鎬寄り乱れ映り立ち、地鉄最良。 刃文、広直刃湾れ調の焼き刃は、刃中小互の目、互の目、尖り風の刃、丁字風の刃など多彩な刃文が複雑に入り乱れ、匂い深々として小沸付き、上品な砂流し、金筋が掛かって、刃縁には葉、匂い足、逆足が元から先まで間断なく入る。 帽子、湾れ込み先やや掃き掛け、尖り風に返る。 茎大磨り上げ無銘、先栗尻、鑢切り。 銅に金着せ二重ハバキ。 時代最上研磨。 白鞘入り。



【コメント】
 長船義景(無銘)の特別重要刀剣、相伝備前鍛冶の代表工による、紛れもない最高傑作、言葉を失う程感動的な宝刀です。
 古来より長船義景の出自に付いては、兼光門説、長義門説など諸説ありますが、近年の研究によると、その作風の類似性や逆鏨を多用した銘振りから、長光門である近景系鍛冶に属し、盛景らと同族であるという見方が有力となっています。初二代あり、その活躍期は南北朝初期から末期まで、備前物にあって刃沸の強い作風から、兼光、長義、兼長、盛景らと同様、相伝備前鍛冶の代表工として、重要文化財二口、重要美術品二口を数える名工です。南北朝期特有の幅広で切っ先の延びた大柄な姿、小湾れ、小互の目、小丁字、角張った刃、尖り風の刃など、様々な刃の形を交え、総体的に焼き刃が小模様となり、大薙刀やその直しが多く残されているのも同工の特徴です。
 本作は大磨り上げながら、寸法二尺三寸三分、切っ先力強く延び、身幅タップリとして、元先身幅の差がほとんど目立たない、いわゆる『延文貞治型』と称される、南北朝中期特有の雄壮な造り込みを示しています。板目に杢目を交えた最上の備前鍛えは、細やかな肌立ちを見せ、地沸が微塵に厚く付き、地景を無数に織り成し、所々親指で押したかのように、断続的な地斑状の肌合いを交えて、鎬寄りには乱れ映りが立っています。広直刃湾れ調の焼き刃は、刃中小互の目、互の目、尖り風の刃、丁字風の刃など多彩な刃文が複雑に入り乱れ、匂い深々として小沸付き、上品な砂流し、金筋が掛かって、刃縁には葉、匂い足、逆足が元から先まで間断なく入って、帽子も湾れ込んで先尖り風に返るなど、一見延文兼光を彷彿とさせる地刃の冴えを見せていますが、刃取りが穏やかで小模様な出来である所に、義景と極めるべき特徴があるのだと思われます。 本作は平成二十二年、第二十一回の特別重要刀剣指定品、特重の審査は二年に一度しかありません。平成十三年四月一日の『情報公開法』施行に伴い、文化庁より、『刀剣類等の審査基準』の公開を求められた日刀保は、平成十八年に『審査規程に基づく審査基準』を公開しました。その後の平成二十三年度改正版によると、重要刀剣、特別重要刀剣の審査基準は以下の通りとなっています。
 『重要刀剣』
(1)特別貴重刀剣、甲種特別貴重刀剣並びに保存刀剣、特別保存刀剣の内、平安時代以降、江戸時代の作で、特に出来が優れ、保存状態も良好で、国認定の重要美術品に準ずると判断されるもの。
(2)前項のもので、南北朝時代を下らぬものは、無銘作でも合格の対象となる。また、室町時代および江戸時代の作は、原則として、生ぶ茎で在銘に限る。
 『特別重要刀剣』
重要刀剣の中で、更に一段と出来が傑出し、保存状態が優れ、国認定の重要美術品の上位に相当すると判断されるもの、若しくは国指定の重要文化財に相当する価値があると考えられるもの。
 以上の審査基準によるならば、『特別重要刀剣』とは、国が指定した重要文化財に比し、出来、状態、品格、価値などに於いて、ほぼ同等のものと考えて良いかと思います。平成二十三年までの日刀保のデーターによると、重要の内、特重に指定されたものは、約8.4%しかありません。重要でさえ、かなり狭き門ですが、特重となると如何に厳しいかが、この数字により明確になります。本作は無銘であるため、当然在銘品よりも見方が厳しくなることを考慮するならば、同工作と鑑せられる刀としては、この上なく優れた出来、状態を示していると言えるでしょう。特重に指定されると、価格がグッと高くなりますが、この刀にはその価値があります。思わずその出来映えに感嘆するとは正にこのこと、南北朝中期に於ける相伝備前鍛冶代表工による、冴え渡った極上の地刃を存分に堪能出来る完璧な一振り、これが重要文化財に匹敵すると認められた、備前国長船住義景の最高傑作です。  




















【売約済】商品番号:V-1610 刀 無銘(伝義景) 第二十一回特別重要刀剣指定品

価格: ¥0 (税込)

返品についての詳細はこちら

月刊コレクション情報
2024年4月号
(3
/22発送)
会員の方のみご覧いただけます
月刊コレクション情報最新号の裏表紙に記載されているユーザー名とパスワードを入力して下さい。


見本誌請求(無料)はこちらから
最新情報をいち早くお届けいたします!


<ごあいさつ>

コレクション情報のホームページをご覧いただきありがとうございます!営業本部長の小牧です。お目当ての刀のお探しや、加工・製作のご相談など、なんでもお気軽にご連絡下さい!


(株)コレクション情報
〒500-8258
岐阜県岐阜市西川手7丁目89
TEL.058-274-1960
FAX.058-273-7369

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 展示会

営業時間 9:00~18:00
FAX/メールは24時間受け付けております。

会社へお越しの際はご一報ください。

ページトップへ