刀 (太刀銘)市原長光
(いちはらながみつ)
Katana:Ichihara Nagamitsu
現代・岡山 軍刀拵え入り

刃長:62.4(二尺六分弱) 反り:1.6 元幅:3.42
先幅:2.28 元重ね:0.74 先重ね:0.63 穴1

陸軍九八式軍刀拵え(全長・96、柄・25 茶糸巻き 総金具、真鍮地銅鍍金桜花図 目貫、真鍮地金色絵桜花図 鐔、真鍮地葵形桜花図 切羽四枚 鞘、鉄製国防色塗り一鐶吊り 刀緒欠)入り。

【コメント】
市原長光は、昭和初期の岡山の陸軍受命刀工、一龍子と号し、戦時中には、岡山刑務所で受刑者に本鍛錬技術指導を行いました。この時に鍛刀したものは、『監獄長光』と呼ばれます。本作は真面目に鍛錬された現代刀、要研磨状態です。鞘は鉄製で凹みはありませんが、ストッパーの掛かりが悪いです。鞘を払って1,026gです。


お買いものガイド
