刀 千代鶴(無銘)
(ちよづる)
Katana:Chiyozuru
古刀・越前 室町期
保存刀剣鑑定書付き

刃長:69.3(二尺二寸九分弱) 反り:1.4 元幅:2.91
先幅:2.25 元重ね:0.62 先重ね:0.49 穴3


【コメント】
本作は、『千代鶴』と極められた一振り、越前千代鶴一派は、一説によると、室町初期の千代鶴国安を祖とし、国安は、越前来こと来国安の弟子と伝わります。スタイル的には南北朝ですが、刃に新味があるため、千代鶴になったのでしょう。刃がもう少し古調ならば、越前来になるかと思われます。地刃に鍛え肌、ハバキ下辺りに炭籠もりがやや目立つものの、地刃に中々見所多い一振りです。


お買いものガイド
