販売品一覧




新着情報
2023/2/2 刀装具を追加致しました。
2023/1/13 火縄銃を追加致しました。
2023/1/7 刀剣類を追加致しました。
売約済 商品番号:O-559 太刀 備州長船盛光 応永卅一年二月日(一四二四) 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
NEW 商品番号:O-547 刀 大和大掾藤原正則 慶長十三年十一月三日(一六〇八) 特別保存刀剣鑑定書及び藤代鑑定付き
売約済 商品番号:O-534 刀 和泉守兼重 良業物 拵え入り 特別保存刀剣鑑定書付き
NEW 商品番号:O-548 刀 濃州住弘長作(美濃千手院) 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:O-486 短刀 兼□(関) 保存刀剣鑑定書付き 拵え付き 木箱付き
NEW 商品番号:O-537 脇差し 前伯州信高入道(二代伯耆守信高) 寛文十二年八月吉日(一六七二) 保存刀剣鑑定書付き 拵え入り
NEW 商品番号:O-498 刀 九州肥後同田貫上野介 保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:O-555 刀 (太刀銘)室生住河内隆平 平成七年秋吉祥日(一九九五) 自筆箱書き付き
2023/1/4 刀剣類を追加致しました。
NEW 商品番号:V-1993 生ぶ太刀 信正作(古一文字) 後鳥羽院隠岐国御番鍛冶 第十三回特別重要刀剣指定品【※価格はお問い合わせ下さい】
NEW 商品番号:V-1979 生ぶ太刀 長光 第四十二回重要刀剣指定品 探山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:V-1985 刀 直江志津(無銘) 第五十二回重要刀剣指定品 探山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:V-1983 刀 和泉守藤原国貞 第三十三回重要刀剣指定品 探山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:V-1992 刀 御勝山麓住藤原永貞 慶応元年八月於江府作之(一八六五) 第三十回重要刀剣指定品 拵え付き
2022/12/9 刀剣類を追加致しました。
商品番号:O-508 脇差し 石州出羽貞綱(生ぶ無銘) 特別保存刀剣鑑定書付き
商品番号:O-516 太刀 則房(片山一文字) 特別保存刀剣鑑定書付き【※価格はお問い合わせ下さい】
商品番号:O-497 刀 無銘(伝千手院) 特別保存刀剣鑑定書付き
商品番号:O-502 刀 濃州関住人兼春作 永禄三年八月吉日(一五六〇) 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
商品番号:O-523 刀 井上和泉守国貞(井上真改前銘) (菊紋)寛文十一年二月日(一六七一) 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:O-500 脇差し 兼定(会津後代) 保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:O-503 刀 於よしの国平造之(河内国平) 昭和五十七年秋(一九八二) 無鑑査刀匠 打ち刀拵え付き
売約済 商品番号:O-510 刀 日州平岩住国正作之(松葉国正) 平成八年春(一九九六) 無鑑査刀匠
2022/12/7 刀剣類を追加致しました。
売約済 商品番号:V-1955 刀:太刀 来源国俊 重要美術品認定(昭和十二年)(一九三七) 平井千葉(古鞘)及び探山先生鞘書き有り 『光山押形』及び『刀剣美術』所載品 播磨国姫路藩本多家伝来品
売約済 商品番号:V-1984 大脇差し 二字国俊(無銘) 第四十八回重要刀剣指定品
売約済 商品番号:V-1982 刀:(金象嵌銘)景秀(長船) 本阿(花押)(本阿弥光忠) 第二十九回重要刀剣指定品 探山先生鞘書き有り
商品番号:V-1981 刀 (金象嵌銘)来国真(本阿弥光常) (附)古鞘 (附)潤蠟色鞘打刀拵 第六十三回重要刀剣指定品 桐箱付き 島津家伝来品 『島津家刀剣目録』及び『島津家売立目録』所載品
売約済 商品番号:V-1987 刀 平信秀(栗原信秀) 文久三年二月日(一八六三) 第十三回重要刀剣指定品 寒山先生鞘書き有り 『栗原信秀の研究』所載品 拵え付き
売約済 商品番号:V-1989 脇差し 氏貞(出雲守) 第三十回重要刀剣指定品 薫山先生鞘書き有り 『鑑刀日々抄』及び『尾張刀工譜』所載品
