脇差し 石道右近正俊
Wakizashi:Ishido Ukon Masatoshi
新刀・山城 江戸前期
保存刀剣鑑定書付き

刃長:50.4(一尺六寸六分強) 反り:1.2 元幅:3.17
先幅:2.27 元重ね:0.70 先重ね:0.50 穴2


【コメント】
正俊は、紀州出身で石堂右近と言い、銘は石道と切ります。弟左近正忠と共に京へ出て、京石堂一派を興し、門下には、石塔助光、石道八左衛門助利などがいます。本作は、貴重な現存作、身幅、重ねガシッとしており、地にやや目立つ鍛え肌がありますが、所々僅かに逆掛かった丁子刃は、京石堂筆頭鍛冶の典型作です。


お買いものガイド
