短刀 犬山住兼忠作
Tanto:Inuyamaju Kanetada
新刀 江戸期 拵え入り
貴重刀剣認定書付き

刃長:17.2(五寸七分弱) 反り:内反り 元幅:2.04 元重ね:0.75 穴1

合口拵え(全長23.7 近代作 鞘 黒石目塗に雪華紋模様 下げ緒紫 柄 黒革張 縁頭、鯉口は赤銅研磨地)入り。

【コメント】
本工は、現愛知県犬山市で鍛刀したと云う刀工、銘はやや厳しい感じもしますが、 古い認定書も付いていますので、一度鑑定へ出すのも良いでしょう。出来は如何にも新刀尾張美濃系の真面目な作、大きな欠点なく、地刃健全な両刃短刀です。


お買いものガイド
