太刀 備州長船倫光
(びしゅうおさふねともみつ)


Tachi:Bishu Osafune Tomomitsu



古刀・備前 南北朝中期
第二十回重要刀剣指定品
探山先生鞘書き有り




刃長:70.2(二尺三寸二分弱) 反り:1.8 元幅:3.05
先幅:2.12 元重ね:0.67 先重ね:0.55 穴3




鎬造り、鎬高め庵棟低め、中切っ先やや延び心。 表裏共に棒樋に添え樋をハバキ上で丸留めにし、ハバキ下に梵字残る。 鍛え、板目に杢目、所々流れ心に肌立ち、地沸厚く付き、ほのかに映り心があり、地景繁く入り、地鉄精良。 刃文、湾れ主体で、互の目、小互の目、箱掛かった刃、尖り風の刃、小乱れを交え、刃縁匂い勝ちに小沸付いてやや沈み勝ちに締まり、刃中小足、葉入る。 帽子、湾れ込んで、先やや突き上げ気味で小丸に返る。 茎磨り上げ、先浅い栗尻、鑢筋違い。 銀に金着せ二重ハバキ(被せ部分は金鍍金で三つ葉葵紋透かし入り)。 時代最上研磨。 白鞘入り。  



【コメント】
長船倫光の重要刀剣在銘太刀、兼光一門筆頭として、師風を良く継承した地刃冴え渡る出来、南北朝盛期の長船鍛冶代表作、素晴らしい『リントモ』です。
倫光は、南北朝中期に活躍した備前長船派の代表工、兼光門下の筆頭鍛冶で、一説によると子とも弟とも云います。文保二年(一三一八)生まれ、康暦元年(一三七九)、六十二歳没と伝わり、一般的に『倫』の字を音訓読みにして『リントモ』と呼称されます。
現存する年紀作に見る活躍期は、貞和(一三四五~五〇)から永和(一三七五~七九)頃まで、国宝一口、重要文化財二口、重要美術品二口を数える名工です。
一門にあって最も兼光に近い作風を示しており、技術的にも、作位的にも師に迫るものがあります。 同工最高傑作と言えば、前述した国宝指定の大太刀、古来より栃木県の日光二荒山(ふたらさん)神社に伝わる名刀中の名刀、生ぶ在銘で『備州長船倫光 貞治五年二月日(一三六六)』と銘があり、大切っ先で刃長四尺二寸弱、反り二寸弱、元幅一寸五分弱もある大太刀です。
同工には短刀や平脇差しの在銘作は現存しているものの、太刀は時代的に長尺のものが多いため、国宝を除いては、殆どが大磨り上げ無銘となっています。
また同工の作には、兼光同様、簡素な樋から濃厚な倶利伽羅まで、何らかの彫り物が見られるのも特徴です。
本作は、倫光の貴重な在銘太刀、昭和四十六年(一九七一)、第二十回の重要刀剣に指定された名品です。
寸法二尺三寸二分弱、切っ先延び心、身幅しっかりとした勇壮な造り込み、一番下が生ぶ穴、通常ハバキ上にくる梵字、銘の位置からして、二寸半程磨り上がっており、元来は二尺六寸近くあったことが分かります。
板目に杢目を交えた精良な地鉄は、所々流れ心に肌立ち、ほのかに映り心があり、 湾れ主体で、互の目、小互の目、箱掛かった刃、尖り風の刃、小乱れを交え、刃縁やや沈み勝ちに締まり、刃中小足、葉入るなど、地刃健やかで、綺麗な状態が保たれています。
図譜には、『この太刀は、地刃に兼光一門の特色ある小湾れに互の目を交えた作風を見せ、磨り上げながら在銘であることは貴重である。』とあり、探山先生鞘書きにも、『本作は、腰反り尚高く、幅広で中鋒延びる力強き形態を呈し、精妙なる板目の見事な鍛錬を見せ、兼光を思わせる湾れ刃主調の刃を焼き、刃縁締まって塩相(しおあい)宜しく、同工の真骨頂を示し健體(体)出色也。』とあります。 『塩相』とは、刃縁の沸と匂のバランスが絶妙で、深みが増した状態のこと。
金着せ二重ハバキには、徳川将軍家、徳川御三家でお馴染みの三つ葉葵紋透かしが入っていることからして、由緒正しき伝来品であることは想像に難くありません。
南北朝盛期に於ける備前長船物の代表作、且つ『リントモ』の在銘典型作の優品としてお薦め致します。



















商品番号:V-2054 太刀 備州長船倫光 第二十回重要刀剣指定品 探山先生鞘書き有り

価格: ¥8,200,000 (税込)
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

お買いものガイド

月刊コレクション情報
2024年5月号
(4
/23発送)
会員の方のみご覧いただけます
月刊コレクション情報最新号の裏表紙に記載されているユーザー名とパスワードを入力して下さい。


見本誌請求(無料)はこちらから
最新情報をいち早くお届けいたします!


<ごあいさつ>

コレクション情報のホームページをご覧いただきありがとうございます!営業本部長の小牧です。お目当ての刀のお探しや、加工・製作のご相談など、なんでもお気軽にご連絡下さい!


(株)コレクション情報
〒500-8258
岐阜県岐阜市西川手7丁目89
TEL.058-274-1960
FAX.058-273-7369

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 展示会

営業時間 9:00~18:00
FAX/メールは24時間受け付けております。

会社へお越しの際はご一報ください。

ページトップへ